人気ブログランキング | 話題のタグを見る

+ F*s One Scene +

fukoi.exblog.jp ブログトップ

「ぽれぽれ高尾山観察記」 オススメ書籍

 
「ぽれぽれ高尾山観察記」 オススメ書籍_c0027027_22524917.jpg

高尾山の野の花追っかけ隊の友人黒木昭三さんが、けやき出版社より
「ぽれぽれ高尾山観察記 -遊び心で探す自然からのたからもの-」
を出版されました。

高尾山の個性的な葉痕やシモバシラの表情、様々な植物から
ツミ(鳥)やビロードツリアブ(昆虫)などの動物まで
なぜなぜ心で観察&撮影され、本にまとめました。

ぽれぽれとはスワヒリ語で、 「のんびり、ゆっくり」という意味です。
急ぎ足では見えないものが、「ぽれぽれ歩き」で見えてきます。(本文より)

ミシュラン三ッ星で有名な高尾山。関連書籍も多数出版されていますが、
写真も多く、自然を身近に感じられる楽しい内容になっています。
たくさんの方に読んで頂きたい1冊です。
 
京王線沿線の書店、web書店等で購入できます。
B5判 128頁 定価1,575円(税込)

詳しくは↓こちらをご覧下さい。
・ぽれぽれ高尾山観察記 黒木昭三著
・日刊たまにゅーす
・朝日新聞1/6記事



ランキングに参加しています。
ρ゙(・・ )ポチッとお願いします→
    にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
コメントお待ちしてま~す (*^-^*)/゜
by fukoi | 2009-01-12 22:55 | NEWS
line

* サルトリイバラ *      Photo by D90   画像をClickしてご覧下さい


by fukoi
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite